最注目・試合結果
【体操競技部】頂点届かず男子団体5位、女子は8位/ホープ誕生鈴木、床制す/全日本インカレ
									
写真:大会に出場した選手たち
 体操の第78回全日本学生選手権大会が8月22日(木)から5日間、鹿児島市の西原商会アリーナで行われ、本学は1部団体総合(6人編成)で男子5位、女子8位という成績でし																			... MORE
																	

最注目・試合結果
									
写真:大会に出場した選手たち
 体操の第78回全日本学生選手権大会が8月22日(木)から5日間、鹿児島市の西原商会アリーナで行われ、本学は1部団体総合(6人編成)で男子5位、女子8位という成績でし																			... MORE
																	

最注目・試合結果
									
写真=団体総合の部で悲願の初優勝を果たした新体操競技部のメンバーたち=鹿児島県・鹿児島アリーナ
創部35年 悲願の初優勝を飾る
8月27日(火)鹿児島県・鹿児島アリーナにて開催された「第76回全日本																			... MORE
																	

最注目
									
◆山内琳太郎さん(いわきFC内定)
J2いわきFCへの加入が内定!
本学男子サッカー部に所属する山内琳太郎さん(体育学科4年)は、J2リーグのいわきFCへの加入が内定しました。これで、男子サッカー部																			... MORE
																	

最注目・試合結果
									
男子バレーボール部より「2チーム」が参加
7月14日(日)に多賀城市総合体育館で、翌15日(月)に富谷スポーツセンターで天皇杯宮城県予選が開催されました。
今回の大会は「仙台大クラブ」、「宮城」の2																			... MORE
																	

交流・試合結果
									
仙台大学アメフト部から6名が選出
2024年6月23日(土)、ユアテックスタジアム仙台で北東北ネーションズvs南東北センザンズの試合が行われました。仙台大学では南東北チームに6名の選手が出場しました																			... MORE
																	

最注目・試合結果
									 
女子クォドルプル 決勝
写真左から 
B 関谷音々(体育学科 3年)、2藪本友結(スポーツ栄養学科 3年)、3岸本唯佳(健康福祉学科 4年)、S 上舘真央(大学院 現代武道領域 1年)																			... MORE
																	

最注目・インタビュー
									
パリオリンピックに向けて練習に励むマリアさん(右)=仙台大学柔道場
 
パリ五輪女子柔道競技グアム代表に決定!
本学柔道部所属のマリア・エスカノさん(現代武道学科4年)が、パリ2024オ																			... MORE
																	

最注目・試合結果
									
男女ともに東北地区1位代表として出場
学生柔道の3大大会のひとつ、全日本学生優勝大会が6月22日、23日に日本武道館で開催されました。
本大会は全国9地区の予選を勝ち上がった男子無差別の7人制団体戦																			... MORE
																	

最注目・試合結果
									
新人戦代表決定戦を初制覇!
東北学院大学泉キャンパス体育館を会場に、6月8日(土)〜9日(日)にかけて新人戦代表決定戦が行われました。本決定戦は、2023年度東北大学新人大会において「ベスト4」とな																			... MORE
																	

最注目・試合結果
									
「仙台大クラブ」宮城県予選を優勝!
6月9日土曜日に多賀城市総合体育館でクラブカップ宮城県予選が開催されました。
仙台大学からは「仙台大クラブ」と「宮城クラブ」の2チームが参加しました。宮城クラブは																			... MORE
																	

最注目・試合結果
									
2年連続3回目の全国選抜大会出場権を獲得!
4月6日に開幕した東北地区令和6年度春季リーグは、初戦こそ優勝した東北福祉大に惜敗しましたが、以後は6連勝し2位でリーグ戦を終えました。投手陣が踏ん張り																			... MORE
																	

最注目・試合結果
									
春季リーグ優勝!7連覇を達成!
東北春リーグ1部最終週が5月25(土)、26日(日)に、東北学院大学泉キャンパスで開催されました。
  25日(土) 順位決定戦2回戦は予選リーグ3位の八																			... MORE
																	

最注目・試合結果
									
男子チームが団体総合を制覇!
胸を張っての報告です。体操の東日本学生選手権大会は5月24日から3日間、埼玉県熊谷市内で行われ、本学の男子チームが団体総合を制しました。開催57回を数える伝統の大会。東																			... MORE
																	

最注目・試合結果
									
女子は準優勝でインカレ推薦枠を獲得!
5月12、13日、宮城野体育館にて東北学生バドミントン春季リーグ戦が開催され、仙台大学は女子が1部準優勝、男子が2部優勝・1部昇格となりました。
 																			... MORE
																	

最注目・試合結果
									
2大会連続!春季リーグ優勝!
5月8日から12日までの期間、岩手県花巻市において東北学生ハンドボール春季リーグ戦が開催されました。
男子ハンドボール部は昨年も優勝しており、連覇のかかったリーグ戦でし																			... MORE
																	

交流
									
3月19・20日に、国際交流試合としてオーストラリアのクラブチームとの練習試合を仙台大学第二体育館で行いました。
この交流試合が始まるきっかけとなったのは、先月岩手県で行われた東北FLV杯です。
																			... MORE
																	

最注目・試合結果
									
総合ポイントで東北地区第1位を獲得!
大学スポーツの総合力を競う取り組みとして2019年にスタートした競技横断型大学対抗戦「UNIVAS CUP」今年度の全32競技が終了しました。
「UNIVAS																			... MORE
																	

最注目・インタビュー
									
男子バスケットボール部に所属する新保 圭都(体育学科 3年)が仙台の3人制プロバスケットボールチームの「SENDAI AIRJORKER.EXE」とU24枠で選手契約し、早速大会に出場しました!
																			... MORE
																	

交流
									
韓国の成均館(ソンギュンガン)大学校を招いた国際交流試合が2月14日から20日の日程で 行われ、仙台大学も合計4日間参加しました。
2月19日、20日には 本学の第2体育館を会場に成均館大学校・東																			... MORE
																	

最注目
									
 
 本学のスキー部に所属している村田悠祐さん(体育学科1年)が、第20回冬季デフリンピック競技大会に、アルペンスキー競技日本代表としての出場が決定しました。
 大会は3月2日(土)~12日(火																			... MORE